寺町通の古社寺 参拝ガイド


十念寺

本堂
足利義教墓

華宮山宝樹院 十念寺    浄土宗

 室町幕府6第将軍・足利義教が真阿上人を開基として、誓願寺の中に創建し
ました。寺名の宝珠院は、足利義教の院号です。本尊として、東山の雲居寺の
丈六阿弥陀如来を移しました。


本堂 建築家で大阪一念寺住職である高口恭行氏設計
の現代建築です。頂上には鳳凰、屋根の四隅には
四天王が立っています。
(拝観自由 内部は非公開)

阿弥陀如来像
 (非公開)
当寺の本尊で、丈六の阿弥陀如来。本堂にまつら
れます。頭部のみが平安時代のもので、東山にあ
った雲居寺にあった仏像と伝えられています。

足利義教墓
足利義教は、室町幕府の6第将軍です。5代将軍が
なくなった後、3人のくじ引きで将軍になりました。
専制政治を行い、嘉吉の変で暗殺されました。
(参拝可能)
 ※お墓へは、寺務所に断ってからお参り下さい)

曲直瀬道三顕彰碑
曲直瀬道三墓
日本医学の中興の祖で、戦国時代の名医です。
信長、秀吉、家康など、多くの戦国武将の治療を行
いました。墓地には、その墓があり、鐘楼の横には
大きな顕彰碑があります。
(参拝可能)
 ※お墓へは、寺務所に断ってからお参り下さい
   ただし、お墓は誰かの案内がないと、見つけら
   れません。

仏鬼軍絵巻
 (非公開)
仏が菩薩や四天王を引き連れて地獄に攻め込む
物語を描きます。室町時代の作で、重要文化財。
(非公開 京都国立博物館で保管)



観光寺院ではありません。マナーを守って参拝下さい。
拝観料などはありませんが、気持ちを、お賽銭として
お供えされると良いでしょう。





寺町通の古社寺めぐりに戻る